9月に入り、だいぶ涼しくなってきました。試合形式ではなく、「組織としてボールを動かし、保持する」ことをテーマに練習を行いました。パスを出すときは、ただ「味方が空いているから出す」のではなく、先の展開を予測してボールを動かすことを意識してもらいました。また、スタッフも一緒に混ざってプレーすることで、練習の質がさらに高まっていると感じています。
10月も引き続き、ボールを動かしながらの練習を中心に進めていきます。その中で、相手の逆を突くこと、そしてギリギリまで選択肢を持ちながら自分にとってベストなプレーを選ぶことを意識して取り組んでいきます。頭の中をたくさん使って考える練習を重ねることで、集中力の持続力を伸ばしていきたいと思います。